過去のイベントアーカイブ

INTERNATIONAL EDUCATION EXPO ARCHIVE

INTERNATIONAL EDUCATION EXPO

SPRING 2023

5月13日

主催

SPRING EXPO について

本イベントは、社会の国際化の進展とともに教育の国際化に取り組んでいる国公私立、インターナショナルスクー ル、プリスクールなど教育機関に興味を持つ生徒・保護者を結び付けます。同時に国公私立のインターナショナルスクール、プリスクールの教師、職員など国公私立がお互いに学びの仕組みを共有することで広く教育の質を高めることを目的としています。英語と国際教育の選択肢の幅が増える中で、お子さんと一緒に親子で参加できる国際教育イベントとして開催しました。

VIDEOS

パネルディスカッション、ワークショップのアーカイブ動画をご視聴いただけます。

International Education EXPO Tokyo Spring 2023(パネルディスカッション)

International Education EXPO Tokyo Spring 2023(パネルディスカッション)

ミネルバ大学が 日本拠点を設立検討で知りたいこと

ChatGPTなど人工知能が発達する中で ウェルビーイングの重要性

インターナショナルスクールに 入学する前に考えておきたいこと

ミネルバ大学が 日本拠点を設立検討で知りたいこと

知りたい!幼児の英語力 その先の進路とは?

なぜ海外を目指すのか?私立、ボーディングスクール、インターが考える留学の目的とゴールとは?

体験会:世界45ヵ国 6,000校で実践されているアクロバティックアート。

座談会:目から鱗の留学術 - 多様化する留学について一緒に座談会に参加しよう!

説明会:株式会社東京インターナショナルスクールグループ

参加企業様

株式会社東京インターナショナル スクールグループ

STEAMS LAB JAPAN 株式会社

インターナショナルスクールオブ長野

EF Academy International Boarding Schools

Juventus Academy Tokyo

ハロウ安比校

株式会社国際サバイバル

Global Learner’s Institute

株式会社オリオンズベルトグローバル

出展募集 詳細はお問い合わせください

MamaBA

一般社団法人メイクカラーアナリスト®︎アカデミーJAPAN

LINK & LEAP株式会社

ソレイユインターナショナルスクール

一般社団法人グローバルキッズマム

アークキットジャパン

On The Blue Marble

登壇者

・国際バカロレア日本大使 坪谷ニュウエル 郁子氏

・脳科学者 茂木健一郎氏

・関西国際学園 中村 久美子 学園長

・国際高等学校 ロバート・チェイター校長代理

・インターナショナルスクールオブ長野 栗林梨恵 代表

・昭和女子大学附属 昭和小学校 前田 崇司 校長

・おうち英語 ちむ子さん

・アオバジャパン・インターナショナルスクール 理事 宇野令一郎 氏

・ハロウ安比校 ミック・ファーリー校長

・昭和女子大学附属中学校・高等学校 真下峯子 校長

・ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ ジェームス・ディビット副校長

・マルバーンカレッジ東京校 マイク・スペンサー校長

・ミネルバ大学 マイク・マギー 学長

・同大学院 坂江 裕美氏

EXPO MC

・西山 哲郎氏 昭和女子大附属小学校 国際コース開設室長

・羽織 愛氏言 語教育専門家

イベント内容

パネルディスカッション

学長登壇!ミネルバ大学が 日本拠点を設立検討で知りたいこと

• ミネルバ大学 マイク・マギー 学長

• 同大学院 坂江 裕美氏

ミネルバ大学が日本に拠点を検討している理由と学びについてマイク・マギー学長が生放送で語ります。

ChatGPTなどAIが発達する中で なぜ、全人教育が重要なのか?

• ハロウ安比校 ミック・ファーリー校長

• 国際高等学校 ロバート・チェイター校長代理

• インターナショナルスクールオブ長野 栗林梨恵 代表

全寮制のインターナショナルボーディングスクールの国際高等学校のロバート・チェイター校長代理と長野県で私立小 学校として国際バカロレア認定校のインターナショナルスクールオブ長野の創立者であり代表の栗林梨恵氏が、ChatGPTなどAIが発達する中で全人教育の視点からなぜ、全人教育が重要なのか?生放送で語ります

インターナショナルスクールに入学する前に考えておきたいこと

• 国際バカロレア日本大使 坪谷ニュウエル 郁子氏

• 脳科学者 茂木健一郎氏

• 関西国際学園 中村 久美子 学園長

脳科学者の茂木健一郎氏がファシリーテーションのパネルでは、国際バカロレア日本大使を務める坪谷ニュウエル郁子先生 と関西国際学園の中村久美子代表が登壇します。インターナショナルスクールに通わせることについて改めて考えるパネルです。

英国系インターナショナルスクールの良さと私立学校のコラボの可能性は?

• 昭和女子大学附属中学校・高等学校 真下峯子 校長

• ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ ジェームス・ディビット副校長

• マルバーンカレッジ東京校 マイク・スペンサー校長

英国系インターナショナルスクールが増え、英国式教育に注目が集まります。英国式教育の良さと昭和女子大学附属 中学校、高等学校のように同じキャンパスで連携した学びに注目が集まっています。私立学校とのコラボレーションの 可能性についてお聞きします。

知りたい!幼児の英語力 そのさきの進路とは

• 昭和女子大学附属 昭和小学校 前田 崇司 校長

• おうち英語 ちむ子さん

• アオバジャパン・インターナショナルスクール 理事 宇野令一郎 氏

乳幼児から英語を習得する中で、英語力がある幼児の進路について考えます。おうち英語とプリスクールの英語習得の 違いから進路について考えます。

なぜ海外を目指すのか?私立、ボーディングスクールが考える留学の目的とゴールとは?

• EF アカデミー 井上 徳彦氏

• 郁文館グローバル高等学校 鎌倉 好男 教頭

• 千代田国際、武蔵野大学中高 日野田 直彦 校長

コロナで中断していた留学。国内のボーディングスクールが増える中で、海外の留学先の選択肢も増えています。どのタイミングで留学するべきか。一緒に考えてみましょう。

イベント内容

パネルディスカッション

世界で活躍する次世代リーダーに必要なマインドセットとは?

• One Young World

世界で活躍する次世代リーダーのマインドセットについて~190ヶ国が参加するグローバルサミットからの知見~

体験会:アクロバティックアーツ

• アクロバティックアーツ

世界45ヵ国 6,000校で実践されているアクロバティックアート。

日本支部の代表にシルク・ド・ソレイユで活躍した能登原あい氏が就任し、体験会を開催します。

座談会:目から鱗の留学術 - 多様化する留学について一緒に座談会に参加しよう!

• 国際バカロレア日本大使 坪谷ニュウエル 郁子氏

• 脳科学者 茂木健一郎氏

• 関西国際学園 中村 久美子 学園長

脳科学者の茂木健一郎氏がファシリーテーションのパネルでは、国際バカロレア日本大使を務める坪谷ニュウエル郁子先生 と関西国際学園の中村久美子代表が登壇します。インターナショナルスクールに通わせることについて改めて考えるパネルです。

英国系インターナショナルスクールの良さと私立学校のコラボの可能性は?

• 開智日本橋学園中学校・高等学校 西山 哲郎氏

• EF アカデミー 井上 徳彦氏

• インフィニティ国際学院 中等部・高等部 蔵本 有紀氏

• 国際サバイバル バハール・イシャナズ 代表

留学体験の多様化に関するパネルディスカッションにご参加ください。

セミナー:共働き保育という社会問題と私たちが提供する教育の役割

• 東京インターナショナルスクール キンダーガーテン/アフタースクール COO 坪谷良氏

セミナー:21世紀の地球社会で生き抜くチカラとは?= 米国21世紀型 教育の実践現場から

• STEAMS LAB JAPAN

セミナー:子育て中のお父さん、お母さん聞いてほしい前向きな声掛けけと隣からのパートナーシップとは?

• インターナショナルスクールオブ長野• 国際サバイバル バハール・イシャナズ 代表

ワークショップ & インフォーメーションセッション

EFアカデミー、EFアカデミーボーディングスクール

10:00 - 16:30

JUVENTUS ACADEMY TOKYO

11:00 - 15:45

ハロウ安比

12:00 - 12:45 英国系式教育とは?

15:00 - 15:45 ハロウの全人教育

サミットアカデミー、学校法人聖啓学園

10:00 - 17:00

2024年春 佐久長聖が長野県佐久市に小学校長野市には小学校と中等教育学校を新設します。

サミットアカデミーエレメンタリースクール長野

サミットアカデミーエレメンタリースクール佐久

サミットアカデミーセカンダリースクール長野

株式会社国際サバイバル

11:00 - 17:00 Mathematicsによる数学オリンピック

14:00 - 15:00 国際バカロレア在校生、卒業生大座談会

STEAM LAB JAPAN

10:00 - 17:00

Global Learner’s Institute

10:30 - 15:45

1CAT(イギリスの学力テスト)体験会&英語力診断

体験会&英語力診断 by GLI

一般社団法人MamaBA主催

10:00 - 17:00

親子で参加できるワークショップ・セミナー

出展者

一般社団法人MamaBA

オリオンズベルトグローバル

アークキッドジャパン